・ご覧になりたい分野をクリックしてください。

  ≪凡例≫ 【優秀賞】【奨励賞】...消防防災科学技術賞の受賞作品動画
     【一般発表】.......全国消防技術者会議の一般発表動画(上記の賞への応募作品ではありません)

火災予防

画像をクリックすると動画を見ることができます。

【R3_優秀賞】
違反処理支援アプリの開発
(守口市門真市消防組合)後藤祐矢
  【R3_一般発表】
  一酸化炭素の区画外への拡散状況
  に関する検証
(東京消防庁)眞田良仁、菊地遼輔
  、大森俊介、飯田明彦、細谷昌右

警防

画像をクリックすると動画を見ることができます。

【R3_優秀賞】
空気呼吸器一体型フルハーネス
の開発
(東京消防庁)八櫛徳二郎
【R3_優秀賞】
消防隊員の受熱による影響等に関す
る検証
(東京消防庁) 朝日翔、清水祐二
【R3_優秀賞】
延焼防止における扇状放水の有用性
について
(京都市消防局)上田繁温、奥東風太
【R3_優秀賞】
水力換気ノズルの開発
(ヨネ株式会社)、(札幌市消防
局)曽根敏夫、外崎祐至、高玉通
廣、清水洋幸、(株式会社北海道
モリタ)七條幸治
【R3_優秀賞】
消防用要求性能墜落制止用器具
の開発製造
(株式会社FS・JAPAN)
阿久津昌之、阿久津昌浩
【R3_奨励賞】
二重巻きホースの展張に関する
研究
(東京都本田消防団第12 分団)
吉田友哉
【R3_一般発表】
折り島田を改良した、「S.U.S
式(super utility snake)式」
の考案について
(岡山市消防局)中本翔太、高津
正輝)
【R3_一般発表】
電子ホイッスルを使用した災害
現場における新たな情報伝達手
段について
(岡山市消防局)阿部亮太、青山
【R3_一般発表】
初任学生の熱中症予防方策に関
する検証(熱中症予防教育プログ
ラム)
(東京消防庁)榊󠄀原光、薬師寺奈
央、赤野史典、清水鉄也
【R3_一般発表】
火災室の熱環境の判断に関する
検証
(東京消防庁)田幡祐基、木田哲
夫、湯浅弘章)
【R2_優秀賞】
LED付き安全チョッキの視認性に
関する検証
(東京消防庁目黒消防署)佐々木

(東京消防庁消防技術安全所活
動安全課)赤野史典

救助

画像をクリックすると動画を見ることができます。

【R3_奨励賞】
廃棄ホースを有効活用したロー
プ保護資器材の開発
(志摩市消防本部)阪口雅浩、
脇海道剛、中村貞則
【R3_一般発表】
狭隘空間において使用するパッ
キングシートの改良について
(岡山市消防局)奥野龍之介
【R3_一般発表】
要救助者自らが縛着可能なライ
フジャケット型縛着器具(製品
名:バーサタイルスリング)の開
発について
(岡山市消防局)柴山幸範、原啓
章、川上尭、吉永祐基
【R3_一般発表】
潜水救助現場で使用するマーカ
ーブイの開発
(岡山市消防局)西岡裕助、玉井
寛之
【R3_一般発表】
破壊器具における安全管理の可
視化(カラーブレード及びカラー
ビット)
(岡山市消防局)杉山直也、川部
裕司
【R2_優秀賞】
バックアップロープ専用アタッ
チメントの考案について
(甲賀広域行政組合消防本部)
𠮷川真司、脇畑武人
【R2_優秀賞】
山岳遭難事故における効果的な
捜索方法について-GPS付き
ではない携帯電話からの通報時

(京都市消防局)宮田真行、木俣
智行、八木悠介、今西亘、福井康

救急

画像をクリックすると動画を見ることができます。

【R3_優秀賞】
市民心肺蘇生普及啓発用VR シミ
ュレーター
(白山野々市広域消防本部)松林
大司、西大樹、米田宏樹、白座政
和、南出義仁
(北陸先端科学技術大学院大学)
佐藤俊樹
【R3_優秀賞】
救急隊用スライディングボード
の考案
(南アルプス市消防本部)横森史
【R3_優秀賞】
救急車の感染拡大防止のための
換気に関する研究
(神戸市消防局)菊池悠、田中健、
日浦二一、三浦達耶、吉田堅一郎
石井洋輔
【R2_優秀賞】
救急KYTシートの開発
(兵庫県西宮市消防局 西宮消防
署)

防災

画像をクリックすると動画を見ることができます。

【R3_優秀賞】
観測地震波を用いた車いす使用
者の身体防護体勢の検証
(東京消防庁)寺屋充彦、山口隼、
坂本佑介
【R3_優秀賞】配信期限:R4.11.30
音達エリア机上設計WEB システム
(OPACRESS)の開発
(株式会社イ・エス・エス)中武
義将
【R3_一般発表】
消防団によるドローン隊発足に
ついて-新たな活動の方向性-
(焼津市防災部地域防災課)長谷
川勝史
【R2_優秀賞】
神戸市北区の土砂災害特別警戒
区域における避難状況の調査及
び分析について
(神戸市消防局)菊池悠、小川隼

原因調査

画像をクリックすると動画を見ることができます。

【電気関係】

【R3_優秀賞】配信期限:R4.3.31
迷走電流により出火した火災に
ついて
(川崎市消防局)秋田勇紀、柏原
研、水田啓介
【R3_優秀賞】
物品販売店舗での来客者用電子
レンジの火災に対する火災予防
対策奏功事例
(西宮市消防局)細田郷介、森将
史、安川京宏
【R3_優秀賞】
LEDテープライトから出火した製
品火災の調査報告
(大阪市消防局)中山雄史、吉邨
元晴、下川浩史、畑中雄介、星直
人、工藤佑介
【R3_優秀賞】
作業用足場を介した漏電火災に
関する調査報告
(岡山市消防局)吉永智博、松田
伸、小西由哲、甲田雄也、村並舞
【R3_優秀賞】配信期限:R4.3.31
エアコン室外機の内部基板から
の出火について
(千葉市消防局)谷尻孝之、高居
佑輔
【R3_優秀賞】配信期限:R4.2.13
警防活動と鑑識見分が再発防止
対策に効果を発揮した事例
(前橋市消防局)松井正人、黛正
判、上原靖、手島一樹
【R2_優秀賞】
送風機能を失った電気ファンヒ
ータの火災について
(北九州市消防局)木原健志、宮
本義也、入江隆明、早田啓介

【車両関係】

【R3_優秀賞】
大型貨物トラックのフロントア
ウターベアリングから出火した
事例について
(静岡市消防局)石川裕之、寺門
快哲、外岡千明、髙木健次、石川
  【R3_優秀賞】
  エチルアルコールによるアクリ
  ル樹脂の脆性破壊
(大阪市消防局)松井基委、藤原
尚弘、長谷川武、藤原優作、門畑
克之、工藤佑介

【上記以外】

【R3_優秀賞】
亜鉛メッキ工場で発生した水素
爆発の火災原因調査
(大阪市消防局)秋山和輝、小深
田将、中田脩介
【R2_優秀賞】
ニッケル廃触媒が酸化し出火。保
管方法を是正した事例
(大阪市消防局此花消防署)岩田
修典、堀口展幸、徳永和也、岡山
正宗(大阪市消防局予防部予防
課)小西勇介、秋山和輝
【R2_優秀賞】
異常燃焼が火災に発展した石油
ストーブの構造不具合に関する
調査報告
(徳島市消防局)山鼻研弥、松本
理史、生原正紀、藤田崇徳、津田
啓貴、伊藤学