クイズのこたえ
「ししおどし」:先に動き出すのはどっち?
もんだい
同じ形のボトルを使って、水が入る口が小さい「ししおどし」と 口が大きい「ししおどし」を作ってみたよ。
「ししおどし」の 中を空(から)にして、水を注(そそ)いだとき、先に動き出すのはどっちかな?
こたえ
口の大きさ以外(いがい)の条件(じょうけん)がすべて等しく、小さい口の「ししおどし」に 注(そそ)いだ水の方が、ボトルの口で たくさん はね返される場合、大きい口の「ししおどし」の方が、先に動き出します。
考えてみよう!
小さい口のししおどしが早く動き出すようにするには、ボトルにどんな工夫(くふう)をすればいいかな?
「火の三角形」と「力だめしテストに挑戦(ちょうせん)」の学習が終わったら、考えてみてね!