実験タイトル一覧
火災の性状を理解する上では、物の燃え方、特に熱エネルギー(発熱速度:単位kW)を知ることが基本となります。ここでは、身近な可燃物の燃焼時の映像と、発熱速度の時間変化のデータを紹介しています。 実験カテゴリーの中から見たい内容をお選びください。なお、この実験に関する説明資料は下記リンクから入手することができます。
実験カテゴリー | 実験説明資料 | |
---|---|---|
ごみ・収納物等に関する燃焼実験 | ゴミ袋、ダンボール箱、プラスチック収納ケース等の身近な可燃物を対象にした燃焼実験です。 | |
カーテン類の燃焼実験 | 各種素材のカーテンの燃焼実験です。防炎加工(着火、展炎しにくくしたもの)の効果をしることができます。 | |
こたつ等可燃物の燃焼実験 | こたつの中で洗濯物を乾燥する等、不適切な使用法で出火した場合の燃焼実験です。 |