平成19年度一般公開は無事終了致しました。

お越しいただきました皆様にお礼申し上げます。


消防研究センターでは、平成19年度科学技術週間(4月16日から22日)における行事の一環として、下記のとおり一般公開を行います。

  • 主催 : 消防庁消防大学校消防研究センター
  • 日時 : 平成19年4月20日(金曜日) 10:00~16:00
  • 場所 : 消防庁消防大学校消防研究センター(交通のご案内
    ※駐車場はありませんので車でのご来場はご遠慮下さい。
  • 対象 : 一般(無料)
  • 概要 : 消防研究センターにおいて行っている消防防災の科学技術に関する基礎から応用までの幅広い研究、開発の内容について、実験の実施、写真パネルの展示、ビデオ放映等によりご紹介します。
  • 問合わせ先 : 消防庁消防大学校 消防研究センター 研究企画室
    E-mail:お問い合わせ
    〒182-8508 東京都調布市深大寺東町4-35-3
    TEL:0422-44-8331
    FAX:0422-42-7719
    ※申し込みは必要ありません。

サーマルマネキンによる消防隊用防火服の耐炎性能試験消防隊が着用する防火服をサーマルマネキンに着用させ火炎を暴露させる試験を実演します。展示及び実演特殊災害に関する研究研究室で行ってきた調査、研究を紹介します。展示消防研究センター刊行物の展示消防研究センターがこれまで刊行した研究所報告、研究資料等を展示・紹介します。展示

項目名 概要 公開方法
・時刻
消防防災用ロボットFRIGOシリーズの開発 消防研究所で開発した、消防防災用ロボットFRIGOシリーズ、および、総務省消防庁が開発し消防研究センターで評価試験を行っている検知・探査型災害対策用ロボットを紹介します。 実演
リアルタイム地震防災情報システム 地震直後の応急対応を情報面から支援する様々な地震防災情報システムを紹介します。 実演
石油タンクの安全性向上ー地震防災と経年劣化対策 地震時の石油タンクの被害を予防したり予測したりするために行っている「浮き屋根」を揺らす実験を紹介します。また、実際の精油所を対象として地震被害の予測を行った例を紹介します。 展示及び実演
泡消火剤による消火のメカニズム ①泡消火薬剤を水面に展開させる実演、②界面活性剤を含んだ水をホットプレートに滴下する実演、とともに実験映像をまじえて、泡消火剤による消火のメカニズムを解説します。 展示及び実演
バイオマス燃料等の危険性評価 各種バイオマス燃料等の熱的危険性を評価する方法と危険性の評価結果を紹介します。 展示
火災時に発生する旋風に関する研究 大規模な市街地火災や森林火災などで発生する旋風(竜巻状の渦柱)の研究を紹介します。 展示
火災原因調査業務 火災原因調査室の調査業務、研修業務、支援業務を紹介します。また災害の初期(早期)状況把握を目的とした無人飛行機(カイトプレーン)を紹介します。 展示
消防大学校での教育訓練 消防大学校での教育訓練の内容を写真パネルで紹介します。併せて訓練で使用している消防車両を展示します。 展示
総務省消防庁(消防防災科学技術研究開発推進制度の成果に関する展示) 競争的研究資金を用いて実施されている研究テーマの成果及び研究状況を発表します。 展示